議会活動

定例会会議日程

詳しい定例会会議日程をご覧になりたい場合は下記リンクをクリックしてください。

■平成28年6月定例会会議日程 (会期 6月21日〜7月12日 22日間)

日次
月  日
会  議  名
時  間
場  所
摘   要
6月10日(金) 議会運営委員会 午前10時
第2委員会室
6月21日の議会運営について等
6月11日(    
6月12日(日)    
 
6月13日(月)    
(午前9時 総括質問通告受付開始)
6月14日(火) 議案説明会 午前10時
議 場
 
6月15日(水)    
(正午 一問一答通告(申し出)受付締切)
6月16日(木)    
 
6月17日(金)    
(正午 総括質問通告受付締切)
6月18日(    
6月19日(日)    
 
6月20日(月)    
 
1
6月21日(火) 本 会 議 午前10時
議 場
会期決定、議案上程・説明
2
6月22日(水) (  休  会  )  
 
3
6月23日(木) (  休  会  )  
(午後5時 請願・陳情提出締切)
4
6月24日(金) (  休  会  )  
(正午 意見書案等提出締切)
5
6月25日( (  休  会  )  
6
6月26日( (  休  会  )  
7
6月27日(月) 議会運営委員会 午前10時
第2委員会室
総括質問通告者報告、請願・陳情、意見書案報告等
8
6月28日(火) (  休  会  )  
(総括質問者周知日)
9
6月29日(水) 本 会 議 午前10時
議 場
総括質問(第1日)
10
6月30日(木) 本 会 議 午前10時
議 場
総括質問(第2日)
11
7月1日(金) 本 会 議 午前10時
議 場
総括質問(第3日)、委員会付託
12
7月2日( (  休  会  )  
13
7月3日( (  休  会  )  
14
7月4日(月) (  休  会  )  
(議案研究日)
15
7月5日(火) 厚生委員会 午前10時
第1委員会室
議案等審査
観光文化経済委員会 午前10時
第2委員会室
議案等審査
都市建設委員会 午前10時
第3委員会室
議案等審査
16
7月6日(水) 総務委員会 午前10時
第1委員会室
議案等審査
企業消防委員会 午前10時
第2委員会室
議案等審査
市民環境教育委員会 午前10時
第3委員会室
議案等審査
17
7月7日(木) (  休  会  )  
(委員会予備日)(正午 意見書案等調整締切)
18
7月8日(金) (  休  会  )  
(正午 討論締切)
19
7月9日( (  休  会  )  
20
7月10日( (  休  会  )  
21
7月11日(月) 議会運営委員会 午前10時
第2委員会室
7月12日の議会運営について、意見書案報告等
22
7月12日(火) 本 会 議 午前10時
議 場
議案上程・委員長報告・質疑・討論・表決

平成28年6月定例会 総括質問通告一覧

6月29日(水)

発言順序4

畑田 響 自由民主党(一括質問)

1 シティプロモーションの推進について
(1)新たな組織体制で推進するシティプロモーションについて
2 大震災時の通電火災を無くすために
(1)感震ブレーカー補助制度について
3 消防団員の確保対策について
(1)消防団員の入団促進について
4 オクシズ材(市産材)のブランド化について
(1)東京オリンピック・パラリンピックを契機に見込まれる木材需要について
(2)次世代に向けた林業の担い手確保について

発言順序8

牧田 博之 自由民主党(一括質問)

1 産業振興について
(1)市内の経済状況と市の取組みについて
(2)海洋産業の集積に向けて
(3)企業立地について
(4)農業の活性化に向けて

6月30日(木)

発言順序16

亀澤 敏之 自由民主党(一括質問)

1 静岡都心地区の中心市街地のまちづくりについて
(1)市街地再開発事業について

発言順序17

福地 健 自由民主党(一括質問)

1 移住施策について
(1)市長の意向
(2)移住支援センターについて
(3)受入体制について

7月1日(金)

発言順序23

丹沢 卓久 自由民主党(一括質問)

1 健康長寿都市と地域包括ケアシステムについて
(1)市長の健康長寿都市像について
(2)地域の推進体制について
(3)介護保険財政について
(4)施設整備のあり方について
(5)静岡市の認知症対策について

発言順序24

工藤 公彦 自由民主党(一括質問)

1 ふるさと静岡を愛する気持ち
(1)地産茶の利用促進
(2)静岡市歌の普及について
2 災害時の障がい者・高齢者等弱者に対する対応と災害ボランティア及び支援品の対応
(1)災害時の障がい者・高齢者等弱者に対する対応について
(2)災害時の災害ボランティア及び支援品に対する対応
3 支援員の不足と家庭教育支援基本条例制定について
(1)小中学校における支援員の不足について
(2)家庭教育支援基本条例の制定について